忍者ブログ
ぬるめの血糖値
2025/07/12[Sat]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2010/10/21[Thu]
pikusghi.png
  よし!これからはオリジナル中心だ!
 
 そう思ったけど、この様だよ。

 きらきらしたのをやりたくて
 水野純子のイラスト集を見つつ
 描いたのだけれども、
 ちょっと中途半端な感じ。 
 
 背景はもっと派手でもよかったかも。

 線画のデータが何回も何回も
 吹っ飛んで、書き直すたびに、
 手順が洗練されていった。


         ↑
       主人公
PR

2010/10/04[Mon]
tan-kappa.png
 かつては川辺でよく見られた
 スタンダードなタイプの河童。
 
 ものすごく無口だが好奇心が強く、
 人里におりては民家に上がりこんでは
 日用品や家具をいじりまくっている。

 ある日、忍び込んだ家のおばあさんに
 見つかったものの、
 全裸の子供と間違えられて
 手編みの腹巻をプレゼントされた。

 よくわからないが物がしまえて便利なので
 巻いている。


 今のところ判明しているのはここまでである。




 

2010/10/04[Mon]
bi-ru.png

 かっぱが

















 長い。


いわゆるレトロなものが好きです。
大正、明治ごろの和洋入り混じった建物や、広告やら
置き薬の怪しいイラストとか。
中野ブロードウェイがもっと近くにあればいいのに…。


2010/10/04[Mon]

kappa.png
 もう十月となりまして、
 長袖の服がほしい昨今
 あの夏の暑さが
 幻のような気がします。


 夏をしのびつつ
 描いたもの。
 河童が小さいのではなく
 トマトがでかい。
 
 河童は年中水の中だから
 お腹が冷えても平気そう。
 ゆえに腹巻は
 こんな感じに使うはず。


河童はキュウリが好きって誰が考えたのだろうか。気になる。


2010/09/27[Mon]
kuma.png
 このブログのアップローダーって、
 透明部分が黒くなってしまうのね…。

 これを描いていたころはまだ
 だいぶ暑かったころで、
 アイス食べつつ作業しておりました。
 
 ちなみに私はモナ王が好きです。 
 
 クマを、四角にしたら面白かろうなと、
 パースを取って描こうとしたら
 数分で挫折。
 結局フリーハンドで無理やり形に。
でもやっぱ丸っこい方がカワイイ。


 
 




 

<<前のページHOME次のページ>>